ぼくのわたしのバイト体験談    

個別指導塾のバイト体験談!ひとりひとりと向き合いたい人に

1,090閲覧数
0評価数
塾講師のバイトイメージ

仕事内容

対象生徒の年齢は幅広く、小学校高学年から高校生までを担当し、同時期に8人の生徒を担当しました。教科も専門である数学を中心に、頼まれれば5教科全てに対応します。

1回につき60分から120分の個別指導をします。子供が来る時間までに教材を準備し、指導が終われば即退勤が可能でした。

応募のきっかけ

教育大学出身で普段から学校で勤務をしており、バイトをするなら教育系、という考えでいました。

教壇に立つ立場と個別指導の立場、両方を学校で経験していたため、自分には個別指導できめ細かなサポートをひとりひとりにしていく方が合っていると思い、集団指導ではなく個別指導の塾を選びました。

楽しかったこと

指導の合間に子どもと絵を描いたり、学校の話や家族の話を聞くのが楽しかったです。

思い出に残っていること

それまで赤点ばかりの子が、学校の小テストで満点を取れたと満面の笑みで報告してくれたことや、バイトをやめる際、手紙やプレゼントを子どもからもらったことです。先生が一番好き、といった内容に感動しました。

編集者のコメント:

塾でも集団で教えるものと個別に教えるものとありますが、生徒ひとりひとりと向き合いたいと思い個別指導塾を選んだ体験者さん。真剣さが伝わってくるし、親御さんも任せたくなりますよね。バイトを辞めるときに生徒さんから感謝の言葉が貰えたのも、体験者さんが精一杯親身になって働いた結果だと思います。

この体験談が参考になった方はクリック!

塾講師のバイト探しなら「マッハバイト」

マッハバイトは、地域や路線、職種、特徴などこだわりの検索条件で、あなたが気になるバイトを探すことができます。

採用されたら、最大1万円!最低でも5000円マッハボーナスが貰えます!

体験談を見て「塾講師」のバイトに興味が出た方は、マッハバイトで求人を探してみましょう。

関連する体験談