ノウハウ

勘違いした!バイトの出勤時間を間違えたときの対処法

記事内にプロモーションが含まれています
勘違いした!バイトの出勤時間を間違えたときの対処法のイメージ

バイトの出勤時間を間違えると焦りますよね。

 
ウサくん

今日は朝からだった!

間違いに気づいた瞬間、パニックになってしまう気持ちわかります。

できることなら、出勤時間を間違えても上手に立ち回りたいですよね。

誰でも出勤時間を間違えることはありますが、その後どうするかが重要です。

誤った対応をしてしまうと、バイト先での信用を失ってしまうでしょう。

そこで今回は「バイトの出勤時間を間違えたときの対処法」をご紹介します。

失敗しても諦めずに挽回してください。

遅刻しそうなときはすぐ連絡する

困った顔で電話する女性

出勤時間を間違えて遅刻しそうなときは、すぐバイト先まで連絡してください。

怒られそうとか、走ればギリギリ間に合うなどと考えてはいけません。

考えれば考えるほどパニックになるし、焦りが募ってきます。

少しでも遅刻する可能性があるのであれば、迅速に行動するのが賢明です。

仮に出勤時間を過ぎてしまっても、必ず連絡してください。

「バイト先から電話がかかってこないから大丈夫」だと思ってはいけません。

出勤時間を間違えたのはあなたの落ち度であるため、自分から連絡するようにしましょう。

どんな理由でも素直に謝るのが大切

謝罪する女性

出勤時間を間違える理由は人それぞれです。

寝坊や勘違いで間違える場合もあれば、シフトが急に変更されて間違える場合もあるでしょう。

たとえどんな理由があっても、バイト先に迷惑をかけたのであれば、素直に謝ってください。

あなたにも言い分はあると思いますが、下手に言い訳をしても反感を買うだけです。

余計に怒られる原因になるし、信用をなくしてしまいます。

素直に謝って反省している態度を見せれば、それ以上大事にはなりません。

早く行って出勤するのは問題ない

出勤する女性

出勤時間を間違えて遅刻するのは駄目ですが、早く行く分には問題ありません。

13時からだと思って出勤したら、実際には14時だったとしても、1時間早く来ただけです。

周辺を散歩したり、カフェや本屋に行って時間を潰せばあっという間に出勤時間になります。

おっちょこちょいだと思われる可能性はありますが、早く来たからといって怒られることはありません。

むしろ、「忙しいから手伝って」と言われ、臨時収入になる場合もあります。

誰にも迷惑がかからないため、早く行っても罪悪感を抱く必要はないでしょう。

間違えたときはそのまま働くのもあり

カフェで働く女性

出勤時間を間違えたからといって、帰る必要はありません。

特にやりたいことがないのであれば、そのまま働けないか聞いてください。

働くつもりで出勤しているため、何もせず家に帰るのは損です。

店長に「今日働いてもいいですか?」と聞いて、働かせてもらいましょう。

ただし、出勤日を間違えたときは注意が必要です。

休日出勤しても本来の出勤日が変更になるわけではないため、注意してください。

出勤時間を間違えるとクビになる?

腕組みして悩む女性

出勤時間を間違えるとバイト先に迷惑がかかるため、クビになるのではないか?と心配になります。

しかし、出勤時間を間違えただけでクビになることはありません。

バイト先が従業員をクビにするためには、解雇に相当する理由が必要であり、出勤時間の間違いは該当しないからです。

そのため、一度出勤時間を間違えたからといって、クビになることはありません。

ただし、何度も出勤時間を間違えると、何らかのペナルティを与えられる可能性はあります。

間違いを繰り返すことで「やる気がない」と思われ、厳しく指導されるでしょう。

場合によってはシフトを減らされるおそれもあるため、注意してください。

出勤時間を間違えないようにする方法

店の前でガッツポーズする女性

出勤時間を間違えるとバイト先に迷惑がかかるし、信用を失います。

バイト仲間から嫌われる可能性もあり、バイト先に居づらくなってしまうでしょう。

しかし、少しの心がけで出勤時間を間違えないようにすることは可能です。

そこで、出勤時間を間違えないようにする方法をご紹介します。

シフトを確認してから帰る

バイトが終わったら、必ず次のシフトを確認してから帰るようにしてください。

毎回シフトを確認しておけば、時間を勘違いすることはありません。

「いつもと同じだから大丈夫」だと油断していると、心に隙ができます。

急なシフト変更で慌てないためにも、忘れずに確認するようにしましょう。

スマホに予定を登録する

スマートフォンを持っている人は、カレンダーアプリを活用してください。

バイトに行く日を登録し、出勤時間前にアラームが鳴るようにすれば気づけます。

シフトがでたらすぐスマホに登録すれば、忘れることはありません。

アプリが起動していない可能性もあるため、毎朝確認する習慣をつけましょう。

ホワイトボードに予定を書く

机の横や玄関前にホワイトボードを設置し、バイトに行く予定を書いてください。

ホワイトボードに書けば目立つし、忘れづらいです。

たとえホワイトボードに気づかなくても、家族と同居していれば誰かが教えてくれます。

バイトから帰ってきた際に次の予定を書くようにすれば、忘れないでしょう。

バイト仲間とシフト確認する

一人暮らしであったり、うっかりしやすい人は他人の協力が必要です。

LINEやメッセージアプリを使い、バイト仲間とシフトを確認するようにしてください。

仲が良いバイト仲間とやり取りしていれば、自然と記憶に定着します。

グループLINEをしているなら、「次は○日○時に出勤します」と投稿しても構いません。

毎週同じ曜日・時間帯に働く

毎週・毎月、働く曜日・時間帯が異なると、間違いが起きやすいです。

学校の予定とバイトの予定を勘違いしたり、午前と午後を間違える可能性があります。

しかし、毎週同じ曜日・時間帯にすれば間違う可能性は減ります。

バイトが生活習慣に組み込まれば、自然と動けるようになるでしょう。

まとめ

出勤時間を間違えると、バイト先に迷惑がかかります。

バイトでも社会人としての振る舞いは求められるため、しっかり時間管理するようにしてください。

 
ウサくん

何度も確認するのが大切だね

出勤時間を間違えて遅刻しそうになったときは、すぐバイト先まで連絡してください。

早ければ早いほど怒られないし、大目に見てくれます。

たとえ理由があって間違えたのだとしても、素直に謝ったほうが良いでしょう。

出勤時間を間違えてもクビになりませんが、間違わないのが一番です。

スマホに予定を登録してアラームを鳴らしたり、ホワイトボードに予定を書いて間違えないようにしてください。

たとえ失敗してもきちんと反省すれば、人間的に成長できるでしょう。

※本記事は、編集部の経験や見解に基づいたものであり、専門家の監修を受けているわけではありません。労働問題のトラブルに関しては、厚生労働省の相談窓口にてご相談ください。

今回のポイント

出勤時間を間違えて遅刻した際は、なるべくみんなに謝罪してください。店長やマネージャーにだけ謝っていると、同僚から誠意がないと思われます。みんなに迷惑をかけていると自覚し、必ず同じ時間帯に働いている人にも謝罪しましょう。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事