医療・介護の体験談
看護師、介護士、歯科衛生士など、体と健康に関する仕事をします。専門の資格が必要になり、業務も大変な傾向にあります。しかし、人に必要とされる仕事であり、人の役に立っている実感を得られやすい職種が多いです。
10代女性
    リハビリ助手のバイト体験談!仕事を理解した上で資格が取れました
        
病院で入院患者さんに対して、リハビリテーションへの送迎をしていました。
前日にリハビリの予定表を病棟に配布しておき、リハビリの予定時間に合わせて、...      
      - 2023/12/14
- 397
- 0
- リハビリ助手
10代女性
    獣医補助のバイト体験談!動物の看護について勉強になりました
        
動物病院で獣医補助スタッフのバイトをしました。
処置はすべて先生が行うため、耳掃除や点眼をしたり、毛をバリカンでカットする準備を行います。
...      
      - 2023/02/07
- 652
- 0
- 獣医補助
10代女性
    病院の受付バイト体験談!視野を広く持つ大切さを学びました
        
患者さんから診察券を預かり、カルテを出します。カルテの記入欄が足りなければ、新しい用紙を貼り付けます。
受け付け内の清掃や、当時は病院内で薬も出し...      
      - 2020/09/11
- 1,310
- 0
- 病院の受付
20代男性
    治験のバイト体験談!健康に自信がある人におすすめです
        
まず事前検診にて、身長体重、血圧、尿、血液、心電図などの検査を2時間ほどかけて行い、適格者が本試験に進みます。
本試験は基本的に入院となり、事前検...      
      - 2020/04/01
- 1,236
- 0
- 治験モニター
20代女性
    新生児室で看護助手のバイトをした体験談!沐浴が印象に残っています
        
夏休みの期間、新生児室での看護助手のバイトをしました。
主な仕事は新生児室の清掃、使用後の新生児の入っていた保育器の清掃、使用後の医療器具の洗浄と...      
      - 2020/03/06
- 2,802
- 0
- 看護助手
40代女性
    治験のバイト体験談!5日間でかなり稼げました
        
5日間指定された病院に入院しながら治験モニターを行うバイトをしました。
毎日血液検査や医師の診察などを受ける必要があったのですが、残りの時間はほぼ...      
      - 2020/02/10
- 1,630
- 1
- 治験モニター
20代男性
    治験バイト体験談!決まった時間に薬を服用して採血するだけの仕事です
        
休暇がたくさんあったので、入院してのモニターとなりました。
基本的には新薬を決まった時間に服用して、採血をすることがメインです。その他の時間はかな...      
      - 2020/01/29
- 1,795
- 0
- 治験モニター
20代女性
    大学病院で医療事務のバイトをした体験談!看護の勉強になりました
        
学生時代に都内にある大学病院の医療事務・看護助手のお仕事をしていました。
主な仕事内容は、電話対応・アセスメントシートの記入や、患者さんの体温チェ...      
      - 2019/02/19
- 1,739
- 0
- 医療事務
40代女性
    ホームヘルパーのバイト体験談!介護に正解はないと実感しました
        
訪問ヘルパーとして、家事援助の仕事をしました。介護ではなく要支援の人の家で掃除の手伝いをするのが主な仕事になります。
多くの高齢者は「いつも同じ人...      
      - 2018/12/07
- 2,027
- 0
- ホームヘルパー
20代女性
    医療事務のバイト体験談!医療の現場を学ぶことができました
        
学生時代に都内にある大学病院の医療事務・看護助手のお仕事をしていました。
主な仕事内容は、電話対応やアセスメントシートの記入、患者さんの体温チェッ...      
      - 2018/10/24
- 2,092
- 0
- 医療事務
