バイト中になんだかイライラして、仕事にならないということはありませんか?
イライラするなって店長に怒られた…
イライラしたまま働くとミスが増えるし、職場の空気も悪くなります。精神的にもしんどいですよね。
「好きで始めたバイトなのにどうして上手く行かないんだろう…」と悲しくなる気持ち、よくわかります。
できるだけ嫌なことがあってもイライラせずに、気持ちよく働けるようになりたいですよね。
実はイライラしている時でも適切に行動することで、気持ちを落ち着かせることができます。
バイト中になぜかイライラして困っているという人は、今回ご紹介する方法を試して、イライラを解消しましょう。
イライラする原因を見つける
まずは、どうしてイライラするのか原因を見つけてください。
何もないのに突然イライラするということはありません。
自分の思い通りに行かないことがあったり、他人から傷つくことを言われたり。
気持ちが大きく揺さぶられることがあると、イライラしてしまいます。
イライラの原因を見つけ、どう解消するべきか考えましょう。
お客さんが多い
飲食店や小売店などで、お客さんが多いとイライラします。
忙しいと迅速に行動しなければならず、プレッシャーが大きくなるからです。
特に飲食店のランチ・ディナータイムはお客さんが殺到し、休む暇もありません。
ずっと立ちっぱなしで動き回っていると、体も心も追い込まれていきます。
焦りからイライラして、思い通りにいかなくなるでしょう。
お客さんの態度が悪い
飲食店で働くと、様々なお客さんが来店します。
注文の時に偉そうな言い方をされたり、ルールを守ってくれないお客さんがいると、大きなストレスを感じるでしょう。
態度が悪いお客さんにできるだけ低姿勢でお願いしても、聞いてくれるとは限りません。
むしろ「俺はお客様だ!」とふんぞり返る人もいます。
たとえ理不尽なお客さんでも、反論することはできません。
我慢すればするほどストレスが溜まり、イライラも大きくなります。
仕事がなかなか覚えられない
仕事がなかなか覚えられないと、イライラする原因になります。
いくらマニュアルがあっても、やることが多いと覚えられないからです。
他のバイト仲間はできているのに、自分だけできないと不安になるし、情けなくなります。
いつまで経っても覚えられないと自己嫌悪に陥り、やがて「できない自分」に対してイライラするようになります。
仕事ができない同僚がいる
自分は仕事ができても、他人ができないとイライラする場合もあります。
何度言っても仕事を覚えなかったり、ミスばかりする人がいると、思いどおりに仕事が進みません。
その人が原因で仕事に影響をきたし、店長やお客さんに怒られるのはつらいです。
「自分のせいじゃないのに怒られた」という感情が残り、イライラして仕方がなくなります。
店長や上司に怒られた
店長や上司に怒られると、嫌な気持ちのまま仕事をすることになります。
他人に怒られると精神的にしんどくなり、気分が落ち込むからです。
自分が失敗して怒られるならまだしも、理不尽な理由で怒られるのは最悪です。
慎重になればなるほど我慢を強いられるため、ストレスが溜まり、イライラしてしまいます。
怒られたことで萎縮してしまい、相手の顔色をうかがいながら仕事をすることになるでしょう。
バイト先に嫌いな人がいる
バイト先に嫌いな人や苦手な人がいるとイライラします。
その人が出勤しているだけで憂鬱になり、働くのが嫌になるからです。
通常ならスタッフ同士でコミュニケーションを取り、連携しながら仕事をしなければいけません。
しかし、嫌いな人とは上手く接することができないため、ストレスが溜まります。
自分から仲良くしようとしても、相手が歩み寄らないと上手くいきません。
人間性や価値観の違いもあるため、かんたんには解決しないでしょう。
時給が低い
時給が低いのもイライラの原因になります。
どんなに好きで始めたバイトでも、時給が低いと思ったほどの稼ぎにはならないからです。
かんばっても「これだけしか稼げないのか…」と落胆し、やる気を失ってしまいます。
やがて時給を上げてくれない店長にイライラしたり、やってられないという気持ちが生まれてくるでしょう。
プライベートの事を引きずっている
プライベートで嫌なことがあると、バイト中に思い出してイライラします。
「テストの成績が悪くて親に怒られた」「友達とゲームで揉めて喧嘩した」など、嫌な記憶が蘇るからです。
特に人間関係に関することはすぐに解決しないため、バイトが終わった後も向き合わなければいけません。
バイト後に嫌なことが待っているとなれば、ストレスも溜まるし仕事にも影響します。
イライラしたときの解消法
イライラしていると周りが見えにくくなるため、失敗が増えます。
失敗すると店長やお客さんに怒れることも多くなり、余計にイライラします。
イライラスパイラルから抜け出すためにも、早めに対処しなければいけません。
バイト中にイライラを感じたら、次のように解消してください。
プロに徹する
勤務中は「バイトの人」になりきり、プロに徹してください。
「コンビニ店員ならこうする」とか「アパレル店員ならこう動く」のように、プロとして相応しい行動を取ることが大切です。
お客さんにとってあなたの気分が良かろうと、イライラしてようと関係ありません。
バイトの人になりきることで、個人的な感情を一旦横に置いておくことができます。
プロ意識を持って働けば、イライラしてても冷静に対応できるでしょう。
楽しいことを想像する
バイト中はなるべく楽しいことを想像してください。
嫌なことばかり考えるのではなく、別のことを考えて気持ちを奮い立たせることが大切です。
趣味や好きな人のことなど、何でも構いません。
食べることが好きな人は、バイト後に何を食べるか考えるのもありです。
ポジティブな想像を増やして、ネガティブな感情を上書きしましょう。
無理やり笑顔を作る
「人は楽しいから笑うんじゃない。笑うから楽しいんだ」というような格言を聞いたことはないでしょうか?
イライラしているからといって、不機嫌な顔をしてもネガティブな感情は去っていきません。
営業スマイルという言葉もある通り、イライラしても無理矢理笑顔を作ることが大切です。
たとえ作り物の笑顔でも、やり続けることで気持ちまで変わってきます。
笑顔で仕事をしていれば、いつしかイライラした気持ちも収まるでしょう。
トイレに行く
お客さんがひきりなしに来て忙しい場合、職場にいるだけでイライラします。
心を落ち着かせるためにも、トイレに行って気分転換してください。
用を足さなくても手を洗ったり、顔を洗うだけでも気持ちが変わります。
鏡で自分の顔を見て、「なぜイライラしてるんだろう」と考え、冷静さを取り戻してはいかがでしょうか。
一時的でも場所を変えることでリフレッシュすることができます。
忙しくて余裕がない時こそ、時間を作ってトイレに行きましょう。
瞑想して深呼吸する
イライラしていると気持ちが高揚し、熱くなってきます。
冷静になるためにも、静かな場所に移動してください。
トイレや倉庫など誰もいない場所に行き、目を閉じながら軽く深呼吸をします。
息を整えるだけでも、多少リラックスするでしょう。
たとえ1,2分であっても無の状態になれば、不安や苛立ちを軽減することができます。
イライラしたときは誰もいない場所に行き、瞑想して深呼吸しましょう。
バイト仲間に相談する
ミスしてイライラしているときは、バイト仲間に相談してください。
誰かに話を聞いてもらうことで、イライラした気持ちが収まります。
たとえ問題解決に繋がらなくても、聞いてもらえるだけで気持ちが楽になるでしょう。
逆にバイト仲間の相談を受けるのも有効です。
「この人も悩みがあるのか」と気づけるし、他人と話をすることでイライラした気持ちも反れていきます。
仕事に影響しない程度にバイト仲間と話をして、ストレス発散してください。
他の人に代わってもらう
お客さんの言動にイライラしてどうしようもないときは、無理に付き合わないほうが無難です。
イライラした状態で接客をすると、お客さんにも伝染するからです。
「態度が悪い店員がいる」と店長に告げ口をされたり、「なにか文句あるのか!」と罵られる可能性もあります。
無用な争いごとを避けるためにも、自分では手に追えない客がきたら、別のバイト仲間に代わってもらいましょう。
我慢ポイントを貯める
いくらイライラしても癇癪を起こすわけにはいきません。
我慢して耐えている人がほとんどです。
しかし、耐え続けるだけではいつか我慢の限界が来ます。
どこかで爆発しないためにも、我慢することで特典が得られるようにしましょう。
たとえば、「仕事で失敗したけど我慢してやり直した=1ポイント」「お客さんから文句を言われても我慢した=5ポイント」などと、我慢に対してポイントを与えます。
一定のポイントが溜まったら、バイト帰りにコンビニに寄り、好きなものを買って良いことにするのです。
何もない状態で耐えるのは大変ですが、ご褒美がもらえれば我慢する理由になります。
「今我慢すれば後からご褒美が貰える」と思えれば、イライラした気持ちを落ち着かせることができるでしょう。
普段からストレスを溜め込まないようにする
バイト中にイライラしてしまうのは、バイトが原因だとは限りません。
日常生活で悩みやトラブルがあり、精神状態が整っていないと、少しのことでもイライラします。
普段からストレスを溜めないためにも、悩みはできるだけ早く解決することが大切です。
趣味に打ち込んだり、運動をしてストレス発散してください。
また、体調管理も大切です。
寝不足だと思うように体が動かなくなるし、頭も働きません。
バイトが終わったら夜ふかしなどせずに、十分な睡眠をとってください。
ぐっすり眠ることでストレス解消に繋がり、健康を維持できるようになるでしょう。
イライラする職場で働かない
たまにイライラする程度ならよくありますが、いつもバイト中にイライラするのは問題です。
イライラの原因が勤務条件や人間関係の場合、すぐ解決するのは難しいでしょう。
常にバイトでイライラするのであれば、辞めることも視野に入れてください。
いつもイライラしてしまう職場で働くのは、精神衛生上よくないです。
辞めて新しいバイトをした方が、精神的に楽になるでしょう。
ただし、バイトを辞めるのは最終手段にしてください。
少し嫌なぐらいで辞めてしまうと、逃げグセがついてしまいます。
シフトを変更したり、勤務時間を変えるなどして、働き方を変えるのが得策です。
やるだけやって駄目な際に、退職を検討するようにしましょう。
まとめ
バイトをしているとイライラする場合があります。
イライラが要因で失敗する前に、上手く解消する方法を見つけてください。
イライラしたら楽しい他人に相談します
仕事がなかなか覚えられなかったり、店長に怒られるとイライラします。
お客さんの態度が悪い、仕事ができない人がいるなど、イライラの原因は尽きません。
バイトをしているとどうしてもストレスが溜まるため、イライラして当然ではあります。
しかし、大切なのは「イライラしたときに何ができるか?」です。
イライラを避けるためにも、自分に合った解消法を見つけ、ストレス発散してください。
嫌な気持ちを上手にコントロールすることができれば、人間的にも精神的にも大きく成長することができるでしょう。