面接・採用

バイト面接でスカートは駄目?迷ったときの考え方

記事内にプロモーションが含まれています
バイト面接でスカートは駄目?迷ったときの考え方のイメージ

女性がバイトの面接に行くときは、何を履くか悩みますよね。

 
ウサくん

スカートかズボンか悩ましいね

スカートとズボン(パンツ)では与える印象が異なるため、迷ってしまう気持ちわかります。

できることなら、服装で合否に影響を与えたくないですよね。

実際のところ、ズボンでもスカートでも問題ありませんが、なんでも良いわけではありません。

普段着ているからと適当に選択すると、印象が悪くなる可能性もあります。

そこで今回は「バイト面接でスカートを履くか迷ったときの考え方」をご紹介します。

スカートとズボンどちらにするか迷う人は、ぜひ参考にしてください。

スカートでもズボンでも問題ない

スカート

男性はズボン一択ですが、女性はスカートとズボンの2種類があるため、どちらを履いていけば良いか悩みますよね。

面接では服装もチェックされるため、どちらを履けば印象が良くなるか気になるでしょう。

しかし、結論から言えばスカートでもズボンでも問題ありません

「ズボンだから採用される」「スカートだから不採用になる」というわけではないからです。

逆に、普段はスカート(またはズボン)を履かないのに面接だけ履くと、動きがぎこちなくなる可能性もあります。

そのため、こだわりすぎずに普段履いている方で面接を受けるようにしてください。

スカートだと印象が悪くなる場合もある

面接を受ける女性

面接でスカートとズボンのどちらにするかは個人の好みになりますが、バイト先によってはスカートだと印象が悪くなる場合もあります。

スカートには「女性らしい」「華やか」「フレッシュ」という印象がある一方で、「軽い」「緩い」「幼い」と言った印象を与える場合もあるからです。

面接官が男性だとスカートに詳しくないため、変に誤解される可能性もあります。

ふわっとしたデザインであったり、明るい色のスカートだと「面接にふさわしくない」と思われるかもしれません。

スカートで面接に行く際は、バイト先の雰囲気も考慮した上で、適切に判断してください。

学校帰りなら制服のスカートでもOK

女子高生

あなたが高校生で学校帰りに面接を受けるのであれば、制服のまま行っても大丈夫です。

制服がスカートだからといって変に思われないし、指摘されることもありません。

ただし、意図的に丈を短くしたり、折ったりしている場合は注意が必要です。

校則に反するような着方をしていると、不真面目な印象を与えてしまいます。

「この人はマナーがなっていない」と思われ、不採用にされてしまうでしょう。

制服のまま面接を受ける際は、きちんと身だしなみを整えて行くようにしてください。

面接でマーメイドスカートはあり?

マーメイドスカートとは、腰より下を覆う筒状のスカートです。

マーメイドスカートだと膝下が隠れるため、履いていこうか悩みますよね。

マーメイドスカートは、フォーマルでエレガントな印象を与えるアイテムです。

アパレルや美容業界だと華やかな印象があるため、マーメイドスカートで行っても問題ありません。

逆にコンビニや居酒屋の面接でマーメイドスカートを履いていくと、場違いだと思われる可能性もあります。

上着とのバランスも考慮し、応募先に合わせた服装を心がけてください。

バイト先の服装に合わせるのが無難

スーパーの女性店員

どんな服装にするかは、バイト先の業種も関係してきます。

病院やビルの受付、パチンコや携帯ショップの店員など、制服がスカートであれば、私服がスカートでも問題ありません。

仕事でスカートを履くのに、面接でNGというのはありえないからです。

同様に、コンビニやドラッグストア、工場や倉庫の作業員など、ズボンを履く仕事であれば、ズボンで面接に行った方が良いでしょう。

飲食店の場合、傾向がバラバラであるため、一度下見に行って確認すると安心です。

制服がない職場でも、なるべく店員と似たような格好をすれば、外すことはないでしょう。

スカートで面接を受ける際の注意点

スカートで椅子に座る女性

スカートで面接を受けたからといって、不採用になるわけではありませんが、どんなスカートでも良いわけではありません。

スカートを履いて面接を受ける際は、次の点に注意してください。

丈の長さ

面接で履いていくスカートを選ぶ際は、なるべく丈が長いスカートを選ぶようにしてください。

脚に自信があるからといってミニスカートを履いたり、丈が短いスカートを履いていくと、遊びに来ているような印象を与えます。

短いとセクハラを受ける可能性もあるし、指摘されて恥をかく場合もあります。

少々格好が悪くなっても、ひざが隠れるロング丈のスカートを履くようにしてください。

露出の有無

面接で履いていくスカートは、なるべく露出が少ない物を選んでください。

露出が多いスカートを履いていくと、面接にふさわしくないと思われます。

なるべくひざが出ないように、タイトスカートやペンシルスカートなど、丈が長いスカートを履いて行くと良いでしょう。

ただし、丈が長くてもチュールスカートのように、透け感のある素材だと露出が気になります。

タイトスカートもスリットが入っているとイヤらしくなる場合もあるため、注意しましょう。

生地の色合い

スカートの色も重要なポイントです。

赤や青、黄色やピンクなどの明るい色は、幼い印象を与えてしまいます。

派手な色は遊びのイメージが出るため、黒や紺などシックな色を選ぶようにしてください。

上半身(トップス)に白系のシャツを着て、下半身(ボトムス)に落ち着いた色を選択すれば、スカートを履いても締まって見えるでしょう。

清潔感を重視して服装選びをしよう

笑顔の女性

面接の服装は、何よりも清潔感が重視されます。

オシャレだからと派手な色や柄の服を着たり、露出の多い格好をしていると、常識がないと判断されるでしょう。

人は第一印象でその人の価値を決めるため、見た目に問題があると決して採用されません。

面接はあなたの個性を主張する場所ではないため、なるべく無難な格好を心がけてください。

バイト先の雰囲気に合った服装ができれば、スカートでもズボンでも悪い印象を抱かれることはありません。

バイトだからと油断せずに慎重に服装選びをすれば、見た目で損することはなくなるでしょう。

まとめ

バイトの面接でスカートを履くのは問題ありませんが、どんなスカートでも良いわけではありません。

適当なスカートを履いて行くと印象が悪くなるため、注意してください。

 
ウサくん

バイト先の雰囲気に合わせるのが大切だね

バイトの面接だからといって、スカートは駄目、ズボンが良いという決まりはありません。

スカートでもズボンでも清潔感のある服装をしていれば、見た目で落とされることはないでしょう。

ただし、スカートは人によって「軽い」「幼い」イメージを与える場合もあります。

10代ならフレッシュな印象を与えますが、20代ならマイナス評価になりかねません。

スカートで損しないためにも、なるべく丈が長いものを選び、露出が目立たないようにしてください。

服装が決まれば自信もつきます。ぜひ面接に合った着こなし方を見つけましょう。

※本記事は、編集部の経験や見解に基づいたものであり、専門家の監修を受けているわけではありません。労働問題のトラブルに関しては、厚生労働省の相談窓口にてご相談ください。

今回のポイント

どちらにするか決められないときは、家族の男性陣(父親や兄・弟など)に服装を見てもらいましょう。女性から見て普通の格好でも、男性から見ると「派手・露出が多い」と言われる場合もあるため、参考になります。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事