職種・仕事内容

どうして?「オープニングスタッフは最悪」と言われる理由

記事内にプロモーションが含まれています
どうして?「オープニングスタッフは最悪」と言われる理由のイメージ

他人に「オープニングスタッフとして働きたい」と言ったら、否定される場合があります。

 
ウサくん

オープニングスタッフは最悪だよって言われた…

オープニングスタッフだと気軽に働けそうなのに、悪く言われるのは不思議ですよね。

オープニングスタッフがきついなら、応募したくなくなります。

実は、オープニングスタッフの利点はデメリットになる場合があります。

みんな初心者になるため、仕事に振り回されるかもしれません。

そこで今回は「オープニングスタッフのメリット・デメリット」をご紹介します。

オープニングスタッフとして働こうか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

オープニングスタッフとは

新しいお店で働く男女

オープニングスタッフとは、新しく開店するお店で働く人のことを指します。

新規開店するファミレスやコンビニなどで募集されることが多く、接客を伴う仕事でよく募集されています。

オープニングスタッフの募集は開店日の1~2ヶ月前から始まり、事前に研修を行うのが一般的です。

基本的にはまっさらな状態から始まるため、イチから仕事を覚えなければいけません。

時にはオープンに向けて売り場のレイアウトをしたり、商品の搬入に携わる場合もあります。

しかし、オープン前の研修が充実しているため、初心者でも安心して始めることができるでしょう。

オープニングスタッフで働くメリット

OKサインを出すカフェ店員

一般的に、オープニングスタッフとして働けるバイト先は、好印象を持たれることが多いです。

働きやすい環境が整っているため、大学生を中心に選ばれやすくなります。

みんなイチからのスタートになるため、余計なしがらみがありません。

そこで、オープニングスタッフのメリットをご紹介します。

採用されやすい

オープニングスタッフは、募集人数が多いので採用されやすくなります。

新たに店をスタートさせるには、人手が必要になるからです。

一度に多くの人数を採用するため、審査基準も比較的緩やかになります。

既存のバイトよりも採用される確率が高くなるため、通常よりも採用されやすくなるでしょう。

人間関係が築きやすい

全員スタートラインが同じになるため、人間関係を築きやすいのがポイントです。

先輩後輩の関係がなく、年齢が違っても対等な立場でコミュニケーションが取れます。

もちろん年齢によるマナーは必要ですが、上下関係はありません。

職場の人間関係が出来上がっていないため、人見知りでも輪に入れます。

仲間意識も生まれやすく、和気あいあいとした雰囲気で働けるでしょう。

やりがいがある

オープニングスタッフだとイチから店作りに携われるため、やりがいがあります。

みんなで仕事のやり方を工夫したり、仕事が上手にできると達成感があるからです。

イチから始めると失敗も多いですが、責任を取らされるわけではありません。

みんなと一緒に苦労を乗り越えると、やりがいを感じられるでしょう。

待遇が良い

新しくオープンする店はスタッフの確保が難しいため、待遇が良い傾向にあります。

待遇が良くないと人が集まらないし、オープンすることができなくなるからです。

時給が高めに設定されていたり、シフトの融通が利くなど、好条件が多くなります。

福利厚生や特典も多いため、お得にバイトを始められるでしょう。

店内がきれい

オープンしたばかりのお店は内装や設備など、すべてが新しくキレイな状態です。

使用するものすべてが新品になり、働く人のモチベーションにもつながります。

店内がキレイだと明るい雰囲気になるし、汚したくなりません。

働く環境が清潔であれば、自然と相応しい立ち振る舞いを意識するようになるでしょう。

オープニングスタッフは最悪と言われる理由

パソコンの前で頭を抱える女性

新しくてキレイなお店で働けるのは最高なはずですが、「オープニングスタッフは最悪だ」と言われる場合もあります。

オープニングスタッフにはさまざまな利点があるのに、否定されるのは不思議ですよね。

しかし、オープニングスタッフにも厳しい現実が存在します。

なぜ「オープニングスタッフは最悪だ」と言われてしまうのでしょうか?よくある理由をご紹介します。

忙しくて大変

オープンしたばかりのお店は、常に忙しくなります。

人々の興味や話題性があるため、多くのお客さんが訪れるからです。

どれだけリハーサルしたとしても、みんな慣れていないのでミスは避けられません。

お客さんが多いとスピードを求められるため、忙しくて大変な思いをするでしょう。

研修が厳しい

オープニングスタッフはみんな新人であるため、研修で厳しく指導されます。

頼れるベテランスタッフがいないため、一人ひとりの能力を高めなければいけないからです。

オープン直後はお客さんの数も多く、新人バイトでもプロとして見られています。

少しでも対応が悪ければ怒られるし、クレームになりかねません。

みんな新人というデメリットを解消するために、研修で厳しく指導されるでしょう。

休日出勤がある

オープニングスタッフで働いた当初は、休日出勤を要求される場合があります。

新しくオープンしたお店はお客さんが増え、人手が足りなくなるからです。

まだシフトが定着していないため、突然入れられてもおかしくありません。

オープンしてしばらくは、シフトの自由が利かないでしょう。

トラブルが多い

新しくオープンするお店は新人ばかりになるため、トラブルが多くなります。

突発的なアクシデントが起きても、経験でフォローすることができないからです。

困ったことが起きても先輩を頼れないし、どうすれば良いか判断ができません。

クレーマーに対処できず、怖い思いをしやすいです。

誰かが助けてくれる環境ではないため、自分で解決しなくてはいけないでしょう。

いじめのリスク

新しいお店は人間関係ができていないだけに、いじめのリスクがあります。

仲間意識が強い分、他人の行動が気になってしまうからです。

作業が遅い人やミスが多い人は、いじめの標的にされるかもしれません。

みんなと同じように仕事ができないと、つらい思いをするでしょう。

最悪なオープニングスタッフを見分けるポイント

虫眼鏡を見る女性

オープニングスタッフという働き方を否定されるのは、怪しい求人があるからです。

新しいお店は求人の出し方がわかっていないため、求職者が何を求めているかわかりません。

知ってか知らずか、求職者に不利な条件になる場合もあります。

そこで、最悪なオープニングスタッフを見分けるポイントをご紹介します。

求人の嘘を見抜く

オープニングスタッフの求人に応募する際は、嘘を見抜くようにしてください。

オープニングスタッフは口コミがないため、事前に情報を得ることができないからです。

「仕事はカンタン」「高時給」などと書かれている求人が、実際は異なると言ったケースも珍しくありません。

同業種の求人と比較しながら、怪しい点がないか確認するようにしましょう。

店長の人柄を見る

オープニングスタッフは店長に頼らなければいけないため、店長の人柄を見てください。

店長が優しくて良い人そうであれば助けてくれるし、そうでなければきつくなりやすいです。

人柄は他人と接する際に出やすいため、応募時の対応や面接の受け答えでもわかります。

応募前に判断したいのであれば、現地に出向いて外から観察するのもありです。

一生懸命お店をオープンするためにがんばっている様子であれば、応募しても大丈夫でしょう。

立地条件を見る

バイト先の忙しさは、立地条件から判断することができます。

駅前で人通りが多い場所なら、オープン当初は客が殺到するからです。

オープニングスタッフだけだと対応できず、きつい思いをするでしょう。

反対に郊外のお店は客数が限られるため、忙しさはそれほどでもありません。

土地柄によって応募者(同僚になる人)の質も変わってくるため、情報収集するようにしてください。

飲食以外のオープニングスタッフは比較的ラク

暇そうな受付の女性

飲食店のオープニングスタッフは忙しい印象がありますが、それ以外は比較的ラクです。

飲食店は物珍しさで来店する人もいますが、他の業種だとそうはならないからです。

たとえば、エステサロンや美容室はたくさんありますが、アポ無しで入る場所ではありません。

知らないお店でサービスを受けるのは不安なため、新しいお店でも様子見します。

同様に、塾もいきなり生徒が集まるわけではないため、地道な営業活動が必要です。

何人か生徒がいる状態で授業を開始する場合もありますが、満員にはなりません。

このように、飲食以外のオープニングスタッフだと、最初は暇になりやすいです。

忙しいのが苦手人は、飲食以外のバイト先を探すようにしましょう。

オープニングスタッフでも経験者が有利

飲食店で注文を取る女性店員

オープニングスタッフでも、初心者より経験者が有利です。

応募先と同じ業種・業界で働いた経験があることで、採用してもらえる確率が高まります。

なぜなら、みんな初心者だと営業が成り立たないからです。

実際のところ、初心者より経験者の方が飲み込みは早いし、即戦力になります。

経験者のほうが優遇されるし、初心者には厳しくて続かないかもしれません。

オープニングスタッフの闇でもあるため、慎重に店選びをしてください。

オープニングスタッフが向いてる人の特徴

前向きな飲食店の店員

オープニングスタッフにも、向き・不向きがあります。

向いてる人だと楽しく働けますが、向いてない人だと辞めたくなってしまうでしょう。

そこで、オープニングスタッフが向いてる人の特徴をご紹介します。

好奇心旺盛

オープニングスタッフは、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジしたい人に向いています。

お店の立ち上げから準備と開店まで、店作りに携わることができるからです。

新しいお店はトラブルがつきものであり、試行錯誤しながら解決しなければいけません。

どんなことでも前向きに取り組める人なら、仲間と一緒に店作りの達成感を味わえるでしょう。

人と関わるのが好き

人と関わることが好きな人は、オープニングスタッフがおすすめです。

スタッフ同士の協調性が求められ、人一倍チームワークが必要になるからです。

オープン直後はお客さんが殺到するため、多くの人と関わらなければいけません。

人と接するのを苦にせず、接客的に声をかけられる人であれば、問題なく対応できるでしょう。

自分で考えて行動できる

オープニングスタッフはどんなことが起こっても、自分で考えて臨機応変に対応できる行動力が求められます。

店の売上や集客に対しても自発的に動き、責任をもって仕事に取り組む姿勢が必要です。

バイト中に困ったことが起きても自分で考え、解決しなければいけません。

今何をすべきか瞬時に判断し、積極的に行動できる人は向いてるでしょう。

オープニングスタッフの面接で受かるコツ

笑顔で面接を受ける女性

オープニングスタッフは受かりやすいと言われていますが、誰でも受かるわけではありません。

人気チェーン店の募集だと応募が殺到するため、競争率が激しくなるからです。

ライバルに勝つためには、事前に面接対策をしなければいけません。

そこで、オープニングスタッフの面接で受かるコツをご紹介します。

早めに応募する

オープニングスタッフの募集が開始されたら、すぐ応募してください。

早ければ早いほど審査がゆるくなり、採用される可能性が高まるからです。

オープニングスタッフの募集は、早くて開店日の2~3ヶ月前から始まります。

募集期間は時期や地域にもよりますが、期限は応募してから採用人数に達するまでが一般的です。

応募が殺到すると打ち切りになる場合もあるため、早めに応募しましょう。

志望動機でアピール

オープニングスタッフでも、面接の志望動機は重要になります。

面接官が好印象を抱く動機があれば、採用されやすくなるからです。

たとえば、「料理が好きなのでお客さんに喜んでもらえる店を作りたい」「新店舗の立ち上げの一員として参加したい」など、仕事に対する意欲を伝えます。

なぜこの店を選んだのか?どのような興味を持っているか?など、具体的に答えられなければいけません。

他のバイト経験がある人は、過去の経験を話して即戦力をアピールしてください。

柔軟なシフトを提案

新しいお店は体制が整っていないため、柔軟なシフトを提案することが大切です。

お店に配慮したシフトを提示することで、貢献したいという気持ちを汲み取ってもらえます。

たとえば、飲食店は週末が忙しくなるため、土日でも入れると伝えてください。

土日は人手が足りなくなりやすいため、両方入れる人は重宝されます。

柔軟なシフトに応じる姿勢を見せれば、面接官に好印象を与えられるでしょう。

まとめ

オープニングスタッフに対して否定的な人もいますが、悪い面ばかりではありません。

良い部分もたくさんあるため、信じすぎないようにしてください。

 
ウサくん

悪い面ばかりじゃないんだね

オープニングスタッフが最悪だと言われるのは、忙しくて大変だからです。

新しいお店にはベテランスタッフがいないため、研修で厳しく指導されます。

誰かを頼ることができず、トラブルが起きても自力で解決しなければいけません。

バイトしたことがない初心者だと経験が足りないため、「やめとけ」と言われてしまうのです。

しかし、オープニングスタッフはイチから店作りに携われるため、やりがいがあります。

きれいな店内で働けばモチベーションが高まるし、待遇が良いと嬉しいです。

スタッフ同士の絆も深まるため、達成感を味わえるでしょう。

今回のポイント

バイト初心者がオープニングスタッフとして働くのであれば、チェーン店を選んでください。チェーン店ならマニュアルがあるし、しっかり研修してくれます。オープン当初は他店舗から応援に来てくれるため、ベテランさんがいなくてもやっていけるでしょう。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事