コミュニケーション

あなたは大丈夫?バイト先で嫌われる人の9つの特徴

記事内にプロモーションが含まれています
あなたは大丈夫?バイト先で嫌われる人の9つの特徴のイメージ

最近バイト仲間から、避けられていると感じることはありませんか?

 
ウサくん

みんなの態度がおかしい…

話しかけても返事がなかったり、反応がよそよそしいと、嫌われてしまったのではないか?と思います。

自分が悪いなら直したいし、早めに関係を修復したいですよね。

実際のところ、何もしていないのに突然嫌われることはありません。

自分では思いつかなくても、バイト仲間から避けられるのには理由があります。

知らず知らずのうちに他人を傷つけている場合もあるため、早めに対処しなければいけません。

そこで今回は「バイト先で嫌われる人の特徴」をご紹介します。

「バイト先で嫌われているかも…」と不安に感じている人は、これまでの行動を振り返るようにしてください。

遅刻が多い

遅刻した女性

バイトは限られた人数で同じ時間を働きます。

一人が遅刻することで、他の人の負担が増え、仕事が予定通り回らなくなります。

特にコンビニや飲食店など、少人数で働いている職場で人が欠けることは大問題です。

お客さんを待たせたり、本来提供できるサービスが行えなくなるからです。

遅刻というのはただ時間を消費するだけではありません。あなたに対する信用も失います。

普段から遅刻が多い人は早目に出勤することを心がけ、勤務時間に遅れないようにしましょう。

話を聞かない

上司の話を聞かない女性

人の話を聞かずに自分勝手な行動をする人は嫌われます。

バイトでは常に従業員同士のチームワークが大切です。

しかし、話を聞いていない人がいると、連携が乱れて円滑な業務ができなります。

たとえ面倒に感じても、きちんと相手の話に耳を傾け、真剣に聞くようにしてください。

わからないことがあればその場で質問し、うやむやにしないことが大切です。

また、店長や上司など立場が上の人だけ話を聞くのもよくありません。

人を選んでいると思われ、同僚からは嫌われます。

誰の話にも耳を傾け、真剣に話を聞くようにしましょう。

悪口を言う

悪口

同僚や店長、お客さんなどに関する悪口を言っていませんか?

悪口はストレス発散になる場合もありますが、空気が悪くなるため嫌われやすいです。

たとえ自分のことでなくても、悪口を聞かされる側は良い気分がしません。

一時的には共感できる事があっても、次は自分が悪く言われるかもしれないと考え、避けたくなるからです。

「これは悪口ではない。単なる話のネタだ!」と弁解する人もいますが、自分でそう思っていても、他人から見れば悪口にしか聞こえないことはよくあります。

誰かの問題点を指摘したり、相談するのは良いことです。

しかし、身体的特徴を批判したり、意味もなく罵ることは決して良い行いとは言えません。

イライラしていたり、嫌なことがあったとしても職場で悪口を言わないようにしましょう。

どうしても話を聞いてほしい時は、勤務時間外に職場以外の場所で聞いてもらうようにしてください。

馴れ馴れしい

馴れ馴れしい男性

バイトはあくまで仕事をする場所です。

それなのに馴れ馴れしく話しかけたり、遊びに来ているような雰囲気を醸し出している人がいます。

社交性も大切ですが、フレンドリーに接しすぎると「馬鹿にされている」「なにか裏があるのでは?」と受け取られてしまうかも知れません。

同僚と仲良くなりたかったとしても、仕事中は馴れ馴れしくせず、適度な距離感を保って行動してください。

お客さんがいる前では私語を慎み、仕事に集中することが大切です。

また、友達同士・恋人同士で働いていたとしても、仕事中に馴れ馴れしくされると周りは良い気分がしません。

仕事とプライベートは分けて行動するようにしましょう。

いつも機嫌が悪い

イライラしている女性

いつもイライラしていたり、不機嫌な人も嫌われます。

一緒に仕事をしていると、イライラの火の粉が自分に降りかからないかと不安になるからです。

人間ですから、学校や家庭などでトラブルがあれば気分も落ち込むでしょう。

イライラして誰かに八つ当たりしたくなることがあるかもしれません。

しかし、あなたの個人的な感情と仕事は別です。

同僚からしたら、勝手に私情を持ち込んでイライラされては溜まったものではありません。

たとえ嫌なことがあっても、バイト先ではそれを隠すのがマナーです。

勤務前にできる限りイライラの元を取り除くようにし、深呼吸などして気持ちを整えるようにしましょう。

清潔感がない

だらしない女性

身だしなみは良好な人間関係を形成する上でとても大切です。

服装が乱れていたり、髪がボサボサであったりすると、清潔感がない人と見なされます。

特に接客業だと清潔感のなさは致命的です。

お客さんの印象を損ね、クレームの原因にもなりかねません。

不意なトラブルを避けるためにも、常に清潔感を心がけましょう。

たとえば、派手な色の服を避け、長髪なら髪をまとめ、不要なアクセサリーを付けないようにします。

女性ならネイルや化粧も控えめにしてください。

勤務中に衣服が汚れたらすぐに拭うようにしましょう。

掃除で手が汚れたらきちんと洗い、清潔にしてください。

また、匂いも清潔感を判断する基準のひとつです。

体臭や口臭など匂いがきつい人は、それだけで不潔と見なされます。

きちんとお風呂に入り、歯を磨いてから出勤するようにしましょう。

ミスが多い

割れたワイングラス

新人はミスがつきものですが、ミスが多い人は嫌われます。

何度も繰り返しミスをする人は、周りからやる気がないと思われるからです。

やがてミスをしても「またか」と思われ、誰からもフォローしてもらえなくなります。

怒られる機会も増え、辛い思いをすることになるでしょう。

人間ですから失敗やミスをすることはあります。

しかし、大切なのは同じミスを繰り返さないことです。

ミスをしたら、どこが悪かったのか?なぜミスをしたのかを考え、同じミスをしないようにしてください。

あなたがミスを改善する姿勢を見せ続けることで、周りもサポートしてくれるようになります。

やがてミスは減り、迷惑をかけることもなくなるでしょう。

仕事をサボる

仕事をサボる男性

バイトは仕事をするために行うので、仕事をサボる人は嫌われます。

あなたがサボることで他の人の負担が増すからです。

いつしか「どうしてあいつの仕事までやらなければいけないんだ!」と思われ、みんなに嫌悪感を抱かせます。

みんなの信頼を失った結果、職場に居づらくなるかもしれません。

せっかく見つけたバイトなのに、辞めることになっては元も子もないですよね。

仕事で重い物を持ったり、汚れたりすると、ついサボりたくなる気持ちはわかります。

しかし、与えられた仕事には一生懸命向き合うようにしてください。

サボらずにコツコツ続けることで、周りから信頼されるようになるでしょう。

仕事を手伝わない

手伝わない女性

バイト仲間が困っているのに、仕事を手伝わない人は嫌われます。

非協力的な人が職場にいると、チームワークが乱れるからです。

責任感や協調性がないと感じられ、誰も寄り付かなくなります。

いずれ陰口を言われるようになり、精神的に辛くなるでしょう。

自分の仕事が終わったからといって、休もうとしてはいけません。

誰が何をしているか確認し、困っている人がいたら手伝うようにしましょう。

まとめ

バイト先で嫌われる人には共通点があります。

「最近、バイト仲間から避けられているな」と感じている人が、心当たりがないか思い返してみましょう。

 
ウサくん

そういえば遅刻が多かった!

遅刻が多かったり、話を聞かない人はバイト仲間から嫌われます。

馴れ馴れしかったり、イライラしている人もみんなから避けられるでしょう。

バイト仲間から嫌われていると自覚がある人は、改善するように努力してください。

心を入れ替えて態度を改めれば、きっと見直してくれます。

もし、自分ではどこが悪いのかわからないときは、店長や上司に相談してください。

同僚だとなかなか言いづらいことでも、目上の人ならあなたの問題点を指摘してくれます。

バイト仲間から嫌われるのは辛いですが、諦める必要はありません。

日頃から言動には注意し、嫌われないように働きましょう。

※本記事は、編集部の経験や見解に基づいたものであり、専門家の監修を受けているわけではありません。労働問題のトラブルに関しては、厚生労働省の相談窓口にてご相談ください。

今回のポイント

自分が嫌われていることを自覚するのはショックな事ですが、人間的に成長するきっかけでもあります。自分に与えられた試練だと受け取り、少しずつ改善するようにしましょう。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事