お花が好きだと、花屋さんでバイトしたくなりますよね。
花屋のバイトってきつくない?
花は丁寧に扱わなければけないため、大変なのではないかと思う気持ちわかります。
できることなら、バイトでしんどい思いはしたくないですよね。
実際のところ、花屋のバイトは力仕事であるため、きつい部分はあります。
しかし、良い部分もたくさんあるため、花が好きならやって損はありません。
そこで今回は「花屋でバイトするメリット・デメリット」をご紹介します。
花屋のバイトに興味がある人は、ぜひ参考にしてください。
花屋バイトの仕事内容
花屋のバイトの仕事内容としてまず挙げられるのが、お客さんに対する接客です。
花を買いに来たお客さんに声をかけたり、レジ打ちや会計などを行います。
お客さんから花について質問される場合もあるため、ある程度花の知識が必要になるでしょう。
また、花の手入れも重要な仕事の一つです。
花が枯れないように水を与えたり、バケツの水を新しいものに取りかえます。
傷んだ花や葉っぱを取り除いたり、害虫を駆除する場合もあるでしょう。
その他、花束のフラワーアレンジメントやラッピング、花の配達をする場合もあります。
開店の準備や閉店後の後片付けけもあるため、意外とやる作業は多いです。
花屋バイトの時給相場
花屋のバイトは時給が低い傾向にあります。
一般的に花の単価は低いため、人件費に充てられないからです。
時給900円~1100円前後が目安(2023年11月現在)になり、最低賃金と同額も少なくありません。
フラワーアレンジメントができればアップする場合もありますが、未経験者だと厳しいです。
そのため、金額面で決して割の良いバイト先とは言えないでしょう。
花屋バイトのメリット
花屋のバイトには、他のバイトでは得られない魅力があります。
花屋でバイトをすれば、どんなメリットが得られるのか見ていきましょう。
花に囲まれて働ける
花屋にはたくさんの花や植物があります。
仕事をしながらさまざまな花に触れられるため、花好きにとって魅力的な環境だと言えるでしょう。
また、花の香りにはリラックス効果があるため、癒やされながら働くこともできます。
学校や家庭で嫌なことがあっても、花に囲まれながら働いていれば、心が和んでくるでしょう。
花に詳しくなれる
花屋で働けば自然と花の知識が増えるため、花に詳しくなれます。
花の名前はもちろん、花を枯らさないために必要な作業や、フラワーアレンジメントの方法なども学べます。
これまで知らなかった花や植物に出会えるし、花に対する知見が広がります。
誰かに花を贈る際は、バイト経験が大いに役立つでしょう。
時間に追われない
他の接客業と比べて、時間に追われる場面は少ないです。
ひっきりなしにお客さんが来店する場所ではないため、マイペースに働けます。
仕入れた品物の水揚げがある日は忙しくなりますが、極端に急がされることはありません。
お客さんも穏やかな人が多いため、楽しく働けるでしょう。
髪型・服装自由
花屋のバイトは髪型・服装が自由な店が多いです。
私服にエプロンをつけて働くため、派手すぎなければ怒られません。
茶髪やピアス、ネイルOKな店もあり、オシャレしながら働けるでしょう。
ただし、動きづらい服装をしていると仕事に支障が出るため、注意してください。
花をもらえる
大量の花を仕入れるため、売れ残った花や枯れそうな花をもらえる場合があります。
花がもらえれば買わなくて済むし、自宅でも花に囲まれた生活を送ることができます。
枯れそうな花でもドライフラワーにすれば、長く飾れます。
珍しい花をもらえる場合もあるため、好きな人にプレゼントしても喜ばれるでしょう。
花屋バイトのデメリット
花好きにとって魅力的な環境に見える花屋のバイトですが、楽しいことばかりではありません。
きつくて大変な部分もあるため、安易に始めると後悔する可能性があります。
花屋でバイトをすると、どんなデメリットがあるのか見ていきましょう。
時給が低い
花屋のバイトは一般的に時給が低いと言われています。
花は生活必需品ではないため、需要が限られており、利益になりづらいからです。
それでいて家賃や維持費にお金がかかるため、人件費が削られやすくなります。
残業代が出ない店もあるため、お金が欲しい人は他のバイトをした方が良いでしょう。
覚えることが多い
花屋のバイトは、覚えることがたくさんあります。
花の名前や種類を覚えなくてはいけないし、花によって手入れの仕方も異なります。
接客や会計などもしなければいけないし、配達に行かされる場合もあります。
初心者や未経験でも働けますが、慣れるまで苦労するでしょう。
力仕事がある
花屋の業務は力仕事であり、体力が必要です。
花は軽そうに見えますが、花束になると重量があります。
鉢に入った花やバケツを持ち運ぶ必要があるため、力がないと務まりません。
何度も持ったり運んだりを繰り返す内に、体力を消耗してしまうでしょう。
怪我のリスク
バラやサボテンのように、棘がある花があります。
花を運んでいる内に、棘が手に刺さり、怪我するかもしれません。
寒い冬は手が凍るほど水が冷たく、作業していると真っ赤になります。
手が傷だらけになる可能性もあるため、注意が必要です。
害虫駆除
花は植物であるため、虫がつきやすいです。
花についた虫は出荷前に駆除しなければいけないため、虫が苦手な人だと苦労します。
中にはムカデやスズメバチのように危険な虫もいるため、注意しながら作業する必要があるでしょう。
花屋バイトに向いてる人
花屋のバイトにも向き・不向きがあります。
向いてない人が「花が好きだ」という理由で働いても失敗しやすいです。
そこで、どんな人が花屋のバイトに向いているのかご紹介します。
植物全般が好き
花屋で働くためには、植物全般が好きでなければいけません。
花の中には綺麗な花もあれば、そうでない花もあります。
「この花は嫌いだから触りたくない」と拒否していると、怒られてしまうでしょう。
どんな花・植物にも愛情を持って接する必要があり、自然体でいられる人が向いています。
細かい作業が得意
花の手入れやメンテナンスなどで、細かい作業が必要になります。
花はデリケートな生き物であるため、細かい作業が得意でないと務まりません。
できるだけ新鮮な状態を保ち、傷が少ない状態でお客さんに渡す必要があります。
それでいて、正確で素早い仕事が求められるため、細かい作業が得意な人に向いています。
コミュ力がある
店頭での接客や販売でお客さんと触れ合う機会が多いため、コミュニケーション能力が必要になります。
声をかけたり、アドバイスをする場面も多く、お客さんと話せなければ務まりません。
お客さんと接しながら、お客さんのスタイルに合った花や植物を提案する必要があります。
明るい性格であり、お客さんを喜ばせるのが好きな人に向いてるでしょう。
花屋バイトの志望動機・例文
花屋で働きたいからといって、ただ「花が好き」では採用してくれません。
採用してもらうためには、「なぜ花屋でバイトをしたいと思ったのか?」を明確に伝える必要があります。
そこで、どんな志望動機なら面接官に好印象を与えられるのか、例文を交えながらご紹介します。
好感をもった
志望動機として刺さりやすいのは、相手への好感です。
お店を利用した感想を元に、ポジティブな印象を伝えてください。
例)
「以前利用したときに、スタッフのみなさんが笑顔で働いていたのが印象に残りました。私も花が大好きなので、笑顔あふれるお店でみなさんと一緒に働きたいと思います。」
将来に役立てたい
フラワー業界で興味がある人は、将来のためとして応募するのもありです。
ブライダルやホテルなど、花と関係する業界に就職したい人も、理由にして構いません。
例)
「将来、フラワー業界で働きたいと思っており、自分の店を持つのが夢です。こちらのお店では未経験でも研修してくれるとお聞きしたため、応募しました。」
経験を活かしたい
学生時代に園芸部で活動していたり、生花が趣味な人もいます。
花を扱った経験があるのであれば、花屋のバイトをしてもおかしくありません。
例)
「高校生の頃、園芸部に所属しており、学校の花壇を手入れしていました。自分で育てた花や植物が成長する姿に喜びを感じ、花屋の仕事に興味をもつようになりました。」
花屋で採用されるポイント
花屋で採用されるポイントは、大きくわけて2つあります。
1つは「身だしなみ」です。
花屋は他のバイト以上に清潔感を重視しているため、清潔感がない人は落とされます。
長髪なら髪を束ね、ナチュラルメイクを意識するようにしてください。
服装は、白のシャツに黒のパンツなど、きれいめコーデがおすすめです。
また、お客さんと接する仕事であるため、「コミュニケーション」も重視しています。
面接官の質問にはハキハキ答え、なるべく笑顔で受け答えするようにしてください。
明るく爽やかな人は花屋の雰囲気にピッタリなため、未経験でも採用してくれるでしょう。
花屋バイトの探し方
求人サイトよりも、店頭の張り紙でバイト募集する花屋が多いです。
求人サイトだと掲載料金がかかり、応募管理する手間が発生するため、手軽な張り紙が選ばれます。
人手不足のお店は、店の入口に「バイト募集」という張り紙を貼り、来店客にアピールしています。
スーパーやショッピングモール内に入ってる花屋も多いため、求人案内を見逃さないようにしてください。
また、応募の際は、電話するより直接お店に行くのがおすすめです。
お昼すぎ(14時~15時頃)だとほぼ店長しかいないため、すぐ面接してくれます。
もし、「直接言うのは気が引ける」「近くに花屋の募集がない」という場合、求人サイトを利用してください。
仕事のきつさは場所も関係する
花屋のバイトはきついと言われますが、場所による面も大きいです。
繁華街や駅前にある花屋だと、来客数が多くなります。
必然的に忙しくなりやすいため、時間に追われてしまうでしょう。
しかし、郊外にある花屋はその限りではありません。
お客さんの来店もまばらであり、接客に追われるケースは少ないです。
また、ホームセンターやショッピングモール内にあるお店だと、売り場が広くて花の種類も豊富です。
限られた時間内に手入れをしなければいけないため、忙しくなります。
このようにきつさは場所も関係してくるため、応募前に下見して判断するようにしてください。
男性が花屋でバイトしても問題ない
花屋のバイトは女性のイメージがあるかもしれませんが、男性が働いても問題ありません。
花屋は力仕事であるため、男手が必要になる場面が多いからです。
特に配達に力を入れているお店であれば、男性従業員は重宝されるでしょう。
また、男性が花屋で働いていると目立つため、良い出会いが生まれやすくなります。
花が好きな男性は優しいイメージがあり、女性からの好感度が高いです。
おとなしい人でも、ギャップにキュンとされてモテやすくなるでしょう。
まとめ
花屋のバイトはきついと言われますが、良い部分もたくさんあります。
花屋で働くか迷った人は、まずメリット・デメリットを知った上で応募するようにしてください。
やっぱり花に囲まれた仕事がしたいよね!
花屋でバイトをすると花の知識が身につくし、花について会話する機会が増えます。
花を通してお客さんとコミュニケーションを取れば、やりがいを感じるでしょう。
反面、覚えることは多いし、力仕事でもあるため、体力がなければ務まりません。
花には虫がついていることもあり、虫が苦手な人には大変です。
しかし、花屋のバイトを通してコミュニケーション力やビジネスマナーは確実に向上します。
人間的にも成長するきっかけになるため、興味がある人はぜひ始めてみてはいかがでしょうか。