応募

修正したらダメ?バイトの履歴書を書き間違えた時の対処法

記事内にプロモーションが含まれています
修正したらダメ?バイトの履歴書を書き間違えた時の対処法のイメージ

バイトの履歴書を書いているときに、後から間違いに気づく場合があります。

 
ウサくん

修正したらダメかなぁ?

せっかく書いたんだから、書き直さずに修正したいという気持ちわかります。

少しのミスなら、修正液や修正テープを使ってもバレないんじゃないか?と思いますよね。

しかし、履歴書を修正して提出するのはよくありません。

マナー違反だと思われ、不採用になる可能性が高いです。

どうして履歴書を修正するのはいけないのでしょうか?

その理由を解説するとともに、間違えた時の対処法をご紹介します。

基本的に履歴書は修正しない

NGを書く人

正式な書類は改ざんを防ぐため、修正液や修正テープを使用しないのが一般的です。

履歴書もバイト先に提出する正式な書類であるため、基本的には修正しないようにしてください。

また、修正した履歴書は見た目が悪いです。

修正箇所だけ用紙の色が変わるため、明らかに「直した」と気づかれます。

面接官によっては「いい加減な性格をしている」「こんな履歴書を提出して馬鹿にしているのか!」と思われかねません。

働きたいという意欲が低いと見なされるため、注意してください。

消せるボールペンを使うのもNG

ボールペンと消しゴム

特殊なインクが使用された「消せるボールペン」というものがあります。

書いた文字を消せますが、履歴書で使うのはNGです。

書いた文字が簡単に消せるということは、簡単に改ざんできるということになります。

履歴書のような正式な書類で使うのは、適切ではありません。

また、消せるボールペンのインクは摩擦や熱で消えやすいです。

保管状況の影響でにじんだり、かすれる可能性があります。

履歴書を渡したらインクが薄くなって読み取れなくなった、という事態は避けなければいけません。

間違ったときに修正できなくても、必ず消えにくい黒のボールペンを使用しましょう。

書き直す時間がなければ二重線&訂正印

面接の直前で間違いに気づいたり、書き直す時間がない場合もあります。

そんな時は間違えた箇所に二重線を引き、訂正印を押してください。

そして余白に正しい内容を記入すれば問題ありません。

この修正方法であれば、履歴書のような正式な書類でも認められています。

※訂正印とは、一般的によく使用される認め印より一回り小さい印鑑になります。無ければ認印でも代用可能です。

ただし、訂正する時は一箇所のみにしてください。

いくつも修正すると見栄えが悪くなるため、複数箇所の修正は書き直した方が良いです。

二重線や訂正印で修正するのは、最終手段にとどめておきましょう。

郵送後に間違いに気づいたときの対処法

履歴書と封筒

バイト先によっては、履歴書を先に郵送するように言われる場合があります。

郵送した後に履歴書の書き間違いに気づいたら、どうすれば良いか悩みますよね。

間違いに気づいたら、すぐ採用担当者に連絡してください。

「履歴書を書き間違えたのですが、どうすれば良いでしょうか?」と、電話やメールで聞きましょう。

誤字脱字程度であれば問題視されませんが、住所や電話番号を間違えたり、職歴を間違うと書き直すように言われるかもしれません。

書き直しの指示があれば、ただちに新しい履歴書を作成して郵送してください。

履歴書の再提出が間に合わないのであれば、面接時に新しい履歴書を持っていきましょう。

面接で書き間違いがあったことを謝罪し、新しい履歴書を提出してください。

面接直前に間違いに気づいたときの対処法

驚く女性

さぁこれから面接だ、という時に限って履歴書の書き間違いに気づくものです。

間違いがあるとわかったら、パニックになって面接に集中できなくなるでしょう。

しかし、面接直前だと修正する時間はありません。

修正を諦め、履歴書を渡す際に「○○の部分を書き間違えました」と言って謝罪してください。

間違いを隠そうとせず、自分で気づいたのであれば言ったほうが良いです。

むしろ、言わずに後から面接官に気づかれる方が問題です。

「誤字脱字が多い!」と指摘され、いい加減な人だと思われるでしょう。

履歴書の間違いを隠しても良いことはありません。

素直に自分の非を認め、謝罪して訂正してください。

履歴書を書き間違えないようにする対処法

ノートとペン

履歴書を書くのに慣れていない人は、書き間違いが多くなります。

内容を考えながら書いたり、書くスペースが無くなったりするからです。

「丁寧に書こう・間違えないようにしよう」と思えば思うほど、焦って失敗するでしょう。

そこで、履歴書を書き間違えないようにする対処法をご紹介します。

下書きをする

履歴書を書くのが苦手な人は、下書きをしてから書くことをオススメします。

鉛筆で薄く下書きをしてから、ボールペンでなぞるようにください。

下書きがあればわかりやすいし、間違えても消しゴムで消せます。

ただし、消しゴムを使うときに紙がよれたり、上手く消えずに汚れる可能性があります。

跡が残らないように、薄めの鉛筆を使って書くようにしてください。

また、別の紙に下書きをしてから、本番用の履歴書を書く方法もあります。

メモ用紙でも良いし、文字の大きさやスペースの配分を確認したいのであれば、履歴書の用紙を使っても良いです。

一通り書いたら読み直し、間違いがないか・誤字脱字がないかを確認してください。

それから本番の用紙に記入していくと、書き間違いを防止することができるでしょう。

パソコンで作成する

履歴書の書き方に指定がないのであれば、パソコンで作成してください。

パソコンなら間違えてもすぐに修正できるし、手間にはなりません。

むしろパソコンで履歴書を作成したほうが文字も見やすくなり、わかりやすいです。

ITのスキルがあると判断される場合もあるため、バイト先によっては歓迎されるでしょう。

親にチェックしてもらう

自分では完璧に書けたつもりでも、第三者が見ればそうでもないという場合は多いです。

特に言葉の言い回しや誤字脱字は自分では気づきにくいです。

人から指摘されて、初めて気づく場合もあるでしょう。

履歴書を提出した後に、誤字脱字や間違いを指摘されたら恥ずかしいですよね。

面接で恥をかかないためにも、親に確認をお願いしてください。

第三者に間違いを指摘してもらえば、見落としに気づけるでしょう。

履歴書は書き直すのがベスト

履歴書を書く人

履歴書を書き間違えたときに、一番良いのは書き直すことです。

二重線や訂正印で直すことはできますが、どうしても見た目が悪くなります。

履歴書が原因で不採用にならないためにも、なるべく書き直すようにしましょう。

また、失敗したときのために、用紙は複数用意してください。

間違えてもすぐ書き直せるし、買いに行かなくても良くなります。

授業のノートを取る要領で履歴書を書けば、徐々に慣れてきます。

一回で成功させようとは思わずに、「失敗してもいいや」という気持ちで取り組みましょう。

修正した履歴書でも受かる可能性はある

ガッツポーズをする女性

修正した履歴書は見た目が悪くなりますが、受かる可能性はあります。

履歴書がどうこうよりも、本人のやる気や条件の一致が大事だからです。

面接官の中にはおおらかで、履歴書の見た目を気にしない人もいます。

たとえ修正液や修正テープで直されていても、字が読めれば問題視されません。

履歴書の見た目よりも、身だしなみを整えたり、遅刻しないようする方が何倍も大切です。

あまり履歴書にこだわりすぎず、自信を持って面接に臨むようにしてください。

まとめ

履歴書を書き間違えることはありますが、修正してそのまま使用すると印象が悪くなります。

できるだけ新しく書き直し、丁寧に仕上げた履歴書で面接に臨むようにしてください。

 
ウサくん

きれいな履歴書を心がけよう

修正液や修正テープを使うと簡単に修正できますが、見た目が変わり、汚らしくなります。

消せるボールペンは改ざんしやすいため、正式な書類には不向きです。

どうしても修正する必要があるときは、間違えた箇所に二重線を引いてください。

訂正印を押してから、余白に正しい内容を書けば問題ありません。

面接の直前に間違ったと気づく場合もありますが、隠したり誤魔化したりせず、正直に伝えてください。

履歴書ひとつで合否に影響を与える場合があります。

誰に見られても恥ずかしくないように、間違いのない履歴書を作成しましょう。

※本記事は、編集部の経験や見解に基づいたものであり、専門家の監修を受けているわけではありません。労働問題のトラブルに関しては、厚生労働省の相談窓口にてご相談ください。

今回のポイント

どれだけ丁寧に書いても、修正した履歴書だと常識がないと思われます。履歴書を書き直すのは面倒で手間がかかりますが、できるだけ新しく書き直してください。間違いがない履歴書が用意できれば、少なくとも履歴書が原因で不採用になることはありません。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事