ノウハウ

バレたくない!バイト中のピアスを隠す7つの方法

記事内にプロモーションが含まれています
バレたくない!バイト中のピアスを隠す7つの方法のイメージ

思い切ってピアスを開けたものの、バイト先がピアス禁止だとショックですよね。

 
ウサくん

ピアス禁止って知らなかった…

開けた直後だとすぐに外せないし、絶対に塞ぎたくないという気持ちわかります。

だからといってつけたまま働くと怒られそうだし、どうすれば良いか悩みますよね。

本来はバイト先のルールに従うべきですが、やり方次第で上手に隠す方法もあります。

そこで今回は「バイト中のピアスを隠す方法」をご紹介します。

ピアスがバレたくないという人は、上手く隠す方法を見ていきましょう。

ピアス禁止のバイト先は多い

バツサインを出す飲食店の店主

実際のところ、バイト中のピアスが禁止されているバイト先は多いです。

ピアスはアクセサリーの一部であるため、仕事では必要ないと思われているからです。

特に衛生管理が厳しい飲食店では、多くのお店で禁止されています。

ピアスをつけたまま接客すると不快に思う客がいるため、クレームの原因になることもあります。

身だしなみには厳しく、どんなピアスでもつけていたら外すように言われます。

ファーストピアスは外せない

耳を触る女性

ピアスの穴を開けてもそのままにすると、いずれ塞がってします。

そこで「ファーストピアス」と呼ばれる仮のピアスをつけて、穴が塞がるのを阻止します。

このファーストピアスは、最低1ヶ月はつけたままにしておかなくてはいけません。(※穴を開ける方法やケアによって期間は異なります)

途中で外すと穴が塞がったり、化膿する可能性もあり、丁寧に扱う必要があります。

バイトだからと安易につけたり外したりしていると、耳にとってよくありません。

耳の健康を保つためにも、ファーストピアスは外せないでしょう。

バイト中のピアスを隠す7つの方法

耳を隠す女性

バイト先でピアスが禁止されているからといって、穴を開けたばかりだと諦めたくないですよね。

できるだけファーストピアスを隠して、穴が定着するまでやり過ごしたいと思うことでしょう。

そんなあなたのために、バイト中のピアスを隠す方法をご紹介します。

あなたに合った方法を選び、バレないように対策してください。

絆創膏を貼る

もっとも手軽でお金がかからない方法は、耳に絆創膏を貼って隠すことです。

絆創膏ならピアスの大部分は隠れるし、顔や手にも貼ることがあるので誤魔化せます。

店長に聞かれても「転んで耳を擦りむいたので貼っています」と言うことができるでしょう。

ただし、何回かつけることはあっても、長い間つけっぱなしにするのは無理があります。

お手軽に隠せる方法ながらも、長くは貼っておけないでしょう。

肌色のテープを貼る

絆創膏だと目立って違和感があるという人は、肌色のテープを貼りましょう。

医療用のテープでもいいし、百均などで売っているフェイクシールでも構いません。

穴が隠れるように小さく切って、穴の表面に貼りつければ目立たなくなります。

もし、ピアスとテープがくっついてしまいそうなら、小さく切ったガーゼを間に入れてください。

そうすればテープを外す時にピアスが引っ張られないため、耳へのダメージを軽減できます。

ファンデーションを塗る

耳にファンデーションやクリームを塗って、ピアスの穴を隠してください。

ファンデーションを塗れば肌のムラがカバーされ、自然な仕上がりになります。

顔にファンデーションを馴染ませてから、メイクスポンジで耳に伸ばせば無駄になりません。

塗りすぎると不自然になるため、ほんのりピアスを隠す程度で良いでしょう。

なお、傷口に普段つけないものを塗るため、ファンデーションやクリームで隠した後は、耳のお手入れを丁寧にしてくださいね。

透明ピアスにする

ピアスが目立たなければOKという職場であれば、透明ピアスをつけてください。

透明だとパッと見ただけではわかりづらいため、ピアスをつけていることがバレにくいです。

透明ピアスなら種類も豊富にあるため、あなたに合った物が見つかるはずです。

透明ピアスの中には、先端の部分を取り外せるものもあるため、だいぶ目立たなくなるでしょう。

短髪の女性や男性でも手軽に隠すことができるため、ファーストピアスから変更するのに最適です。

肌色ピアスにする

透明ピアスだと明るすぎる場合、肌色ピアスもおすすめです。

耳の色に近いピアスと差し替えることで、穴が目立ちにくくなります。

肌への刺激が少なく、優しい素材であれば耳を傷つけません。

ファーストピアスの代わりに装着すれば、目立たずホールキープできるでしょう。

髪型で隠す

髪が長くてもOKな職場であれば、髪型でピアスを隠す方法もあります。

髪を下ろしてさりげなく耳の付近にたらしておけば、ピアスが見えにくくなります。

仕事をしていると髪が動いてピアスが見えてしまいますが、髪の後ろに両面テープを貼って固定すれば、意外とバレにくいです。

ただし、この方法は髪型に厳しい飲食店では使えません。

帽子をかぶったり、髪を結ばなくてはいけない職場も難しいです。

あくまで髪型に理解ある職場に対して、さりげなく隠したいときに試しましょう。

マスクをする

新型コロナウィルスの影響で、飲食店のバイトでもマスクをしながら接客することが多くなりました。

マスクをしても耳が隠れるわけではありませんが、目線がマスクに集中するため、耳に意識が行きづらくなります。

マスクと同じ色のピアスを入れておけば、紐やゴムの一部であると錯覚しやすいです。

できるだけ大きめのマスクをつけて、耳を目立たなくさせましょう。

ピアスを隠せない時の対処法

鏡で耳を見て困惑する女性

ピアスを隠す方法をいくつかご紹介しましたが、完全に隠れる(バレなくなる)わけではありません。

お客さんと対面する仕事だとどうしても顔を直視されるため、耳が見られます。誤魔化すにも限界があるでしょう。

客観的に見て「これではバレる」と思った時は、次の対処法を試してください。

店長に相談する

ピアスを開けたばかりで、ファーストピアスを外せないということを、思い切って店長に相談しましょう。

隠そうとすればどうしても不自然な行動になるし、店長も良い気分はしません。

それなら、素直に店長に相談して許可をもらう方がよっぽど可能性はあります。

個人店ならチェーン店よりもルールに厳しくないため、認めてくれるチャンスがあります。

あなたが普段から真面目に働き、バイト先に貢献していれば、きっと相談に乗ってくれるでしょう。

勤務時間を短くする

どうしてもバイト中はピアスを外さなければいけないのであれば、勤務時間を短くしましょう。

飲食店でもシフト自由なバイト先であれば、短時間勤務にすることは可能です。

いくら穴を開けたばかりだと言っても、短時間で塞がることはありません。

バイトが終わった後にすぐピアスをつければ、元通りになるでしょう。

勤務時間だけでなく勤務日数も減らすことで、耳への負担を最小限に抑えられます。

1ヶ月休ませてもらう

ファーストピアスをつけている間は、思い切ってバイトを休ませてもらう方法もあります。

ファミレスやファストフード店だと、働いている人数が多いため、シフトの自由が利きやすいです。

もし、あなたが学生ならテスト勉強を理由にして、1ヶ月間休ませてもらいましょう。

休んでいる間は収入がなくなりますが、ピアスの穴が塞がってまた開けるリスクを考えれば、我慢できるのではないでしょうか。

どうやって1ヶ月間休ませてもらえば良いかわからない人は、以下の記事を参考にしてください。

長期でも大丈夫?バイトを一ヶ月休むための交渉術とは
バイトをしていると留学や旅行、受験や就活などの理由で長期間休みたい時があります。でも、長期間休むとバイト先に迷惑がかかるし、クビにならないか...

バイトを辞めることも視野に入れる

退職願

ピアスを隠すことができず、店長に相談しても許可が降りないというときは、バイトを辞めるのも視野に入れてください。

ピアスのためにバイトを辞めるのは損ですが、健康には変えられません。

耳に炎症が起きてから後悔しても遅いです。

たとえ飲食店でも、ピアスOKな職場はたくさんあります。

いつバレるかビクビクしながら働くよりも、許可されているところで働く方が安心です。

どうしてもピアスが認められないのであれば、他のバイトに変えることも考えましょう。

まとめ

ピアスの穴を開けた時は、定着するまで時間がかかります。

バイト中だからといって、簡単につけたり外したりできません。

ピアス禁止のバイトをしているのであれば、できるだけ周りにバレないように工夫しましょう。

 
ウサくん

透明ピアスだとわかりづらくなるね

絆創膏や髪型で隠すのはお手軽ではありますが、少々無理があるのも事実です。

透明ピアスにして肌色のテープを貼ったり、ファンデーションを塗って隠すことで、違和感は少なくなります。

ただし、隠すのに限界を感じたら、店長に相談してシフト変更したり、しばらく休ませてもらえないか交渉してください。

どうしても融通が利かないのであれば、思い切ってバイトを辞めるのも視野に入れましょう。

バイト先のルールを確認する前に穴を開けてしまったのは良くないですが、開けてしまったものはどうしようもありません。

オシャレよりも体の事を一番に考え、後悔しないようにしてくださいね。

※本記事は、編集部の経験や見解に基づいたものであり、専門家の監修を受けているわけではありません。労働問題のトラブルに関しては、厚生労働省の相談窓口にてご相談ください。

今回のポイント

どうしてもファーストピアスを外さなければいけなくなったら、こまめに消毒して耳をケアするようにしてください。バイト中は汚れやすくなるため、雑菌が入らないように注意しましょう。定期的にハンカチで拭いて清潔を保つことで、穴は塞がりにくくなります。

この記事の著者

ぼくのわたしのバイト体験談

関連記事