辞め方

次のバイトを決めてから辞めるのはあり?迷ったときの考え方

記事内にプロモーションが含まれています
次のバイトを決めてから辞めるのはあり?迷ったときの考え方のイメージ

バイトを辞めるときは、どのタイミングで辞めるか悩みますよね。

 
ウサくん

次のバイトを決めてから辞めたい

バイトを辞めると収入が途絶えるため、次のバイトを決めたい気持ちわかります。

できることなら、バイトを辞めてもお金に困らないようにしたいですよね。

実は、次のバイトを決めてから辞めるのは賢いです。

新しいバイト先が見つかっていれば、収入が途絶えることはありません。

そこで今回は「次のバイトを決めてから辞めるときの考え方」をご紹介します。

新しいバイト先を確保して、辞める不安をなくしましょう。

次のバイトを決めてから辞めるのは問題ない

財布を持つ笑顔の女性

実際のところ、次のバイトを決めてから辞める人は多いです。

辞めてから新しいバイトを探しても、すぐ見つかるとは限らないからです。

バイトを探している間にどんどん蓄えは減っていくし、時間も無駄にします。

実家ならなんとかなりますが、一人暮らしなら死活問題になりかねません。

しかし、次のバイトを決めてから辞めるとお金の心配はありません。

新しいバイト先から給料がもらえるため、安心して辞められます。

お金の心配があるのであれば、次のバイトを決めてから辞めましょう。

次のバイトを決めておくと辞めやすくなる

退職届を出す人

次のバイトを決めてから辞めるのは、お金以外にもメリットがあります。

それは「バイトを辞めやすくなる」ということです。

次のバイトが決まっていることで退職は確定し、いなくなる人として扱われます。

たとえ人手不足であってもメンバーから外れるため、無理に引き止められることはありません。

今のバイト先に期待されなくなるため、すんなり辞めることができるでしょう。

次のバイトが決まっているとやる気が出る

次のステージに進む人

次のバイトが決まっていると、辞めた後もやる気を維持することができます。

今までと同じ生活を送ることができるため、気持ちが緩まないからです。

ただ職場が変わるだけなので、モチベーションを保ったまま働けます。

逆に次のバイトが決まっていないと、気持ちが萎えやすいです。

友達と遊んだり、ダラダラしている内に、働きたくなくなるかもしれません。

飽きっぽい性格の人ほど、次のバイトを決めてから辞めた方が良いでしょう。

次のバイトが決まってもいきなり辞めるのはNG

NG

次のバイトを決めてから辞めたいのであれば、今のバイト先に迷惑がかからないようにしてください。

次のバイトが決まっているからといって、いきなり今のバイトを辞めるのはNGです。

法的には退職する2週間前、一般的には1ヶ月前に伝えるのがマナーだとされています。

「次のバイトが決まったから辞めさせてください」と言っても認めてくれないし、自分勝手だと思われるでしょう。

揉めて辞めると働く意欲がなくなるため、次のバイトにも影響します。

無用なトラブルを避けるためにも、退職ルールを守って辞めるようにしましょう。

次のバイトを決めるタイミングと注意点

スマートフォンを持って悩む女性

次のバイトを決めるときは、今のバイト先に「辞めます」と言ってからにしてください。

今のバイト先に辞めると言ってないのに、次のバイトを決めるのは非常識です。

前もって退職申請すれば辞めることはできますが、今のバイト先にも都合があります。

忙しい時期は働いてほしいし、新しい人を募集したり引き継ぎもしたいでしょう。

なのに勝手な行動を取れば非難されるし、辞めづらくなってしまいます。

また、正式な退職時期が決まらないと、採用されづらいという問題もあります。

いつ辞めるかわからない人を採用できないし、不誠実に感じるからです。

次のバイトを早めに見つけるためにも、退職が確定してから探すようにしてください。

次のバイトが決まらないと辞めない方がいい?

頭を抱える女性

バイトを辞めることが決まっても、次のバイトが決まらない場合もあります。

次のバイトが決まらないのであれば、辞めるのを延期するか悩みますよね。

もし、辞めるとお金に困るのであれば、もう少し働けないかお願いしてください。

正直に「次のバイトが決まらないので、もう少し働かせてください」とお願いすれば、相談に乗ってくれます。

ただし、「次のバイトが決まらない」のはあなたの勝手です。

バイト先はあなたがいなくなることを想定して準備しているため、延期できるかわかりません。

頼んでも聞き入れてくれるかは未知数です。あまり期待しすぎないようにしましょう。

新しいバイト先への配慮も忘れずに

笑顔で仕事する女性店員

次のバイトを決めるときは、新しいバイト先への配慮も忘れないようにしてください。

在職中だとすぐ働けないため、少なからず迷惑をかけることになります。

新しいバイト先の手続きが必要な際は、今のバイト先が休みの日に行ってください。

辞めた後にすぐ働けるようにすれば、新しいバイト先に迷惑はかかりません。

また、「人手不足だから早めに勤務することはできないか?」と相談されたのであれば、可能な限り応じてください。

今のバイト先が休みの日や短時間でも働ければ、新しいバイト先に馴染むこともできます。

新しいバイト先に迷惑がかからないように行動すれば、スムーズに職場を移行できるでしょう。

まとめ

次のバイトを決めてから辞めるのはありです。

金銭的な不安がある人は、辞めるまでに新しいバイト先を探してください。

 
ウサくん

次が決まると安心して辞められるね

次のバイトを決めてから辞めるのは賢い選択です。

次のバイトが決まっていると金銭的な心配はなくなり、安心して辞めることができます。

次が決まっていることで引き止められることもないし、やる気を維持したまま働くことができるでしょう。

ただし、次のバイトを決めてからいきなり辞めるのはNGです。

最低1ヶ月前に退職申請し、許可をもらってから次のバイトを探すようにしてください。

今のバイト先に迷惑がかからないようにすれば、気持ちよく辞められるでしょう。

今回のポイント

アルバイト契約だと何週間も待ってくれないため、一時的に掛け持ちをするのもありです。週1~2日でも働いていれば、採用してくれるバイト先が多くなります。正式に辞めた後、本来の日数で働くようにすれば問題ありません。

関連記事