ライフスタイル

知ってる?バイトの給料がデジタル払いになるメリット・デメリット

記事内にプロモーションが含まれています
知ってる?バイトの給料がデジタル払いになるメリット・デメリットのイメージ

2023年4月から給料のデジタル払いが解禁されたのをご存知ですか?

 
ウサくん

デジタル払いってなに?

給料がデジタル払いになると言われても、あまりピンと来ませんよね。

デジタル払いになったらどんな影響があるのかわからない人も多いと思います。

実は、給料のデジタル払いが導入されることで、働き方が変わります。

何も知らずに給料を受け取っていると、後で損してしまうかもしれません。

そこで今回は「バイトの給料がデジタル払いになるメリット・デメリット」をご紹介します。

デジタル払いについてよくわからないという人は、ぜひ参考にしてください。

給料のデジタル払いとは

スマートフォンでお金を管理

給料のデジタル払いとは、現金や銀行振込などで賃金を支払うのではなく、スマートフォンの決済アプリや電子マネーを利用して支払うことができる制度です。

日本では2023年4月から施行され、資金移動業者を指定する申請が始まりました。

参考:資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について|厚生労働省

資金移動業者とは、通貨をデータに変換して支払いや資金の移動を行う業者を指します。

PayPayやLINEペイなど、キャッシュレス決済を想像していただくとわかりやすいのではないでしょうか。

これまで給料は通貨による支給を原則としていましたが、デジタル払いになることで実体を持たないデータでも、賃金として受け取ることができるようになりました。

デジタル化されることで、わざわざ銀行に行かなくてもスマートフォン等ですぐ確認することができます。

また、雇用主は従業員への支払いを管理しやすく、手続きを簡素化できます。

そのため、今後デジタル払いを導入する企業が増え、給料の受け取り方が変わってくるでしょう。

デジタル払いの種類・受け取り方

電卓とパソコンと仮想通貨

給料のデジタル払いには、以下のような種類があります。

チャージ

あなたのキャッシュレス口座に直接給料をチャージ(入金)する方法です。

チャージされればその場で入金を確認できるし、銀行でお金を引き出さなくても使用することができます。

ペイカード

給料が専用のプリペイドカードに直接チャージされ、従業員はカードを使って支払いを行います。

ペイカードは銀行口座がなくても使えるため、銀行口座を持っていない従業員にとって便利な方法です。

仮想通貨

ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨として給料を受け取る方法です。

仮想通貨は主にインターネット上の取引で用いられ、オンラインショッピングの決済にも利用できます。

銀行振込とデジタル払いの違い

通帳とスマートフォン

銀行振込とデジタル払いはどちらも「給料を支払う」という点で共通していますが、実行方法が異なります。

銀行振込は銀行を通じて従業員の口座に送金する方法になり、銀行口座が必要です。

銀行振込は古くから使用されており、正確性が高いことから多くの企業で導入されています。

一方、デジタル払いはオンライン決済プラットフォームやプリペイドカードなどを使用する方法です。

オンライン決済プラットフォームはアカウントを作れば誰でも利用することができ、面倒な手続きは発生しません。

プリペイドカードならチャージすることで決済に利用することができ、学生でも外国人でも持つことができます。

受け取った給料を引き出して使うか、電子マネーとしてそのまま使うかというように、認識しておくと良いでしょう。

給料がデジタル払いになるメリット

スマートフォンと紙幣とメリットの文字

給料のデジタル払いには、以下のようなメリットがあります。

利便性が向上する

給料がデジタル払いになることで、簡単にお金を受け取ることができるようになります。

紙幣や小切手などの物理的な支払いを受け取る必要がないため、銀行に行く必要はありません。

入金されたらすぐにお金を使うことができるため、利便性が向上します。

安全性が向上する

現金を持ち歩くと落としたり盗難に遭う可能性がありますが、デジタル払いだと安全です。

端末にロックをかけたり、パスワードを設定することもできるため、紛失しない対策が行えます。

また、プラットフォーム側でも高度なセキュリティ対策が施されているため、安心して資産管理することができるでしょう。

手数料がいらない

銀行振り込みで給料が支払われると、引き出すときに手数料が発生する場合があります。

しかし、デジタル払いだと手数料が発生しないため、給料が減りません。

額面通りの金額を使用できるため、損せずに資産管理することができるでしょう。

給料がデジタル払いになるデメリット

パソコンのトラブル

一方、給料のデジタル払いは良いことばかりではありません。

給料のデジタル払いには、以下のようなデメリットも考えられます。

導入コスト

デジタル払いを受け取るためには、インターネットに接続する端末が必要です。

自分専用のデジタル口座を開設したり、アプリをインストールする必要があります。

また、デジタル口座の残高は100万円までと上限が決まっており、それ以上は銀行口座に振り込まなければいけません。

そのため、バイト先から銀行口座とデジタル口座の2つを求められる場合もあるでしょう。

使えないお店がある

個人の飲食店や病院など、キャッシュレス決済を導入していないお店・施設もあります。

いくらお金を持っていても、キャッシュレス決済が導入されていないと使うことはできません。

災害時は現金でやり取りするケースが多いため、万が一の際に困ってしまうでしょう。

システムトラブル

デジタル支払いのシステムに問題が生じた場合、支払いが遅れたり、エラーが発生する可能性があります。

不正アクセスや情報流出による被害も考えられるため、完全に安心できるとは言えません。

また、スマートフォンを紛失したり、操作を間違う可能性もあります。

ミスをしても取り消しは聞かないため、慎重に扱う必要があるでしょう。

バイトの給料がデジタル払いになる影響

スマートフォンを見て悩む女性店員

バイトの給料がデジタル払いになることで、正確な支払いが行われるようになります。

リアルタイムで給料の確認をすることができるため、未払いがあってもその場で指摘できます。

また、手続きが簡単になることから、日払いや週払いが増える可能性もあります。

支払い方法の選択肢が広がり、多様な働き方ができるようになるでしょう。

その他、振込手数料を削減できることから、「デジタル払いでも良い人を採用」という流れになるかもしれません。

これまでとは違った給料の受け取り方・使い方になるため、給料の考え方が変わります。

バイトの給料がデジタル払いになる影響は大きいため、対応できるようになった方が良いでしょう。

まとめ

2023年4月から給料のデジタル払いが解禁されましたが、すぐにデジタル払いが導入されるわけではありません。

しかし、日本では年々デジタル化が進んでいますので、早めに準備するようにしてください。

 
ウサくん

デジタル口座はあった方がいいね

バイトの給料がデジタル払いになることで、良い部分もあれば悪い部分もあります。

給料がデジタル払いになれば、銀行に行かなくてもすぐに使うことができます。

その場で支払いを確認できるため、給料の未払いやもらい忘れもありません。

一方で、デジタル口座を開設する手間や個人情報を管理する責任は発生します。

キャッシュレス決済に対応していない施設もあるため、使えないケースも考えなくてはいけません。

とはいえ、今後バイト先から給料のデジタル払いを提案される可能性もあります。

その際はあなたのライフスタイルに応じて、適切な方法を選択するようにしてください。

今回のポイント

PayPayやメルペイなど、一部の決済プラットフォームでは利用に応じてポイント還元されます。給料のデジタル化で実質ポイント分も加算されるため、福利厚生の一環として導入する企業も増えるでしょう。

関連記事